毎度のことながら説明書の番号通りには作ったりしません。
脚。「足」の製作は次回にでも。
<レビューするキット>
足の関節部分・・・の中身。最近古いやつばっかり見てたからかなんだか新鮮な感じがします。
蓋をしまして。モールド付きです。
外装パーツを取り付け。前後でくっつけるタイプですが写真のとおりに合わせ目がぱっくり出ます。
消さなくては・・・(使命感
続いて足接続部。
外装に取り付け。実はこの接続部、向きがあるので注意です。
説明書を見てもちょーっとわかりにくいので気をつけます。
発光する部分のシール率高いですね・・・。
外側は真ん中に穴の開いたパーツになります。スラスターっぽいやつをつけるんです。
このパーツ、なにげに向きがあるんだよなぁ・・・
上下逆に取り付けられないよう、何故かくぼみがあります(右パーツの右下がわかりやすいでしょうか)
なんか取り付けづらいって思ったら回転させてみましょう。
膝に当たるところ。
なんか膝って感じしなかったです。
そしてシールも貼る
このシールの上にクリアパーツをはめますがくぼみのよこに溝があって外れにくい仕様に。
テガコンデル!
何の変哲もない。
こうしてみると奥から発光してる感出てますね。
塗装する気無かったらシールで十分ですネ・・・。
ふくらはぎの部分。
左のパーツをはめ込んで・・・
シ ー ル も 貼 る 。
これ塗装しようとすると発光部面倒臭すぎませんかね・・・?
完成図っぽいのは上の上の上くらいにありますね。
発光部分の青いポイントが特徴的な脚でした。
クリアパーツも多めで子供は好きそう・・・な気がする。
放送時間はド深夜ですけれどね。
使ったシール。脚だけで3分の1くらい使ってるんじゃないでしょうか。
脚部分はここまで。
次回は足と脚横のスラスターっぽいものを組もうかと(*^_^*)
では!