
クロスボーン・ガンダムX1 腰の製作

まず、リアアーマーの製作。

ま、至って普通の形

フロントアーマー。

赤い部分、向きがあるんですがちょっとわかりづらかったです。
向きが。

フロントアーマー。毎回のごとく真ん中を切ってしまいます。

腰との取り付けパーツに組み込みます。
普通に切っただけでは切った部分同士干渉しそうなので少し隙間ができるよう、カッターなどで切断面を削るといいでしょう。

前から見ました。

\ポチッとな/
上でやった改造をするとフロントアーマーが斜めにも動いたりしますね。

腰完成! ・・・ではありません。今度は横です。

横のパーツ。

左右の向きがあるので注意
・・・なんだかこれ貝殻のようです

カチッとな☆
これで腰は完成です。
サイズが小さいだけで特に変わったところはなかったです(小並感
横にクロスボーン・ガンダムの特徴的な武器、ザンバスター取り付け用の穴があるくらいかな(結局ある
では
<関連アイテム>