HGUC Zガンダムの制作レビュー2回目。
今回は胴と腰です。
背中のバインダーは今回は取り扱いません。
<今回レビューするキット>
胴
まず胴の下地パーツ。
腰との接続にポリキャップを使用します。
右の後ろ向いちゃってるポリキャップは背中の装甲の取り付けに使います。
取り付けると横にこのような会わせ目が現れます。
腕を装着するので、目立ちにくいといえば目立ちにくいのですが、一応。
ベースのパーツにどんどん組み付けていきます
ここの右2つを組み合わせて・・・①
上2つを組み合わせて・・・②
①はこんな形に。
ここから胴の背面の装甲の組み立てです。
②はこんなの。①と②を組み合わせます。
・・・実は②の組み立てた状態だとこのように組むことができません()
紛らわしい画像でごめんなさい。
②の状態からまた分解するのはピンセットなんかを使わないと難しいです。
ポリキャップは最後に取り付けましょう。
残り。
グレーのパーツはバインダーの固定に使います。
背面の装甲を取り付けて。
上から見るとなんだか間抜け・・・。
胴の前部装甲
(画像がブレブレだ・・・)
した2つを合わせて
コックピットカバー。
胸の装甲の「裏面」という珍しい部分。
ウェーブライダーに変形するため、こんな部分もあるのだと思います。
胸の装甲の表面パーツを上の裏面パーツに取付。
胸ダクト。細かい向きがあるので注意!
胸ダクトとコクピットカバーをとりつけました。
この胸部の取り付けは「c」の字状になったパーツで出っ張りに引っ掛ける仕組みです。
ここも変形時のことも意識した作りです。
腰
ちょっと変わった仕組みの胴でしたが、腰はどちらかと言うとオーソドックスな仕組みな予感・・・!
サイドアーマーを取り付けるためのポリキャップを2つ。
腰の後ろのアーマーパーツ。
はめ込みました。
余談ですが、この腰の関節をはめるステップと腰の後ろパーツをはめ込むステップは同時なので好きな順番で組んでいきましょう(笑)
腰関節パーツ。一方には脚と接続するボールジョイントがついてます。
・・・とその前に腰後ろにこの細かい3つを取り付けましょう。
左右のパーツはきちんと向きがあるので注意です。
取り付けた様子。
あとは腰の前パーツです。
端折ってしまいましたがこんなかんじに。
見づらいですが、スミイレできるポイントがちょこちょこあります。
残りのサイドアーマー。
これも左右同じではないです。
腰完成。
自立します(笑)
上から。サイドアーマーはこれで合っている・・・ハズ(コメントなどで教えてくれるとありがたいですね・・・)
というわけで胴&腰、完成です。
体の中心パーツなので、ぐっと完成に近づいたような感覚です。
次は腕・・・かな?
では!
<関連アイテム>